ゴルフ上達はゴルフ上達の秘訣から

皆様とご一緒に楽しいゴルフライフを過ごしましょう!!

ゴルフダイジェスト




アトミックゴルフ

リンク


ゴルフ用品のメガストア
上手くなる方法02

上手くなる方法03

上手くなる方法05


ゴルフ上達


100切り達成に必要な考え方

フォローで加速するスウィングをする

上達したいならティアップしたボールをハーフショット!

冬だからこそ大きな捻転を

飛距離を伸ばす体重移動

アイアンでジャストミートするコツ

アプローチのアドレスの作り方

ゴルフを始めるならクラブよりもボールをちゃんと選んだほうがいい

ヘッドスピードが上がる“捻転差”の作り方

ボールがつかまる“縦回転スウィング”を覚えよう

前傾姿勢をキープしたまま身体を上手く回転させて打つコツとは?

途中からスコアを崩さないコツは、メンタルマネジメントにあり!

飛ばしのハイドロースイング

50〜60ヤードは右手首の角度に注意

アイアンが真っ直ぐ飛ぶようになる練習方法

正しいテイクバックに繋がる「アドレスの基本」

絶対に入るパッティング術

全力素振りでも、スイングをイメージした軽い素振りでもした方がいい




全力素振りでも、スイングをイメージした軽い素振りでもした方がいい


ラウンド中、ボールを打つ前に素振りやっていますか? ツアープロの中にはまったく素振りをしないでボールを打つ選手もいますが、ほとんどの選手は必ず素振りをしてからボールを打ちます。もちろん私もやりますし、素振りしてからボールを打つことをオススメします。

どうして素振りをするかというと、一つは、「今から打ちますよ」って体に合図をするためです。いきなり打つとケガをする危険性もありますから。特に寒い時期は気を付けたいですよね。また、ゴルフスイングは日常的にあまりしない動作なので、スイングの動きを体にしみ込ませておくと、実際にボールを打つときに体がスムーズに動きやすくなります。

プロの中には、イメージだけ出して軽く素振りをするタイプもいれば、実際にボールを打つように全力で素振りをするタイプもいます。私は若い時は、実際に打つように全力で素振りをしていました。全力素振りをすることで、実際にボールを打つときは同じように振ればいいので、動きやすくなりますよね。

ただ、最近は軽めに素振りをするようになっています。現役を退いて毎回全力というのも疲れてしまいますからね(笑)。軽くといっても、ちゃんとスイングのイメージを出します。今、自分がスイングの中で注意している動きを意識して振ることは大切です。




 ゴルフ上達


私の場合は、インパクトゾーンでしっかりお腹が回ることを意識しているので、その動きを確認しながら素振りをします。他にも切り返しで左足を踏み込みから行いたい、体が早く開かないようにしたい、といったポイントがあれば、そこを意識して行うと、実際に打つときにも意識付けができます。

また、ドローとフェードと球筋を打ち分ける方は、その球筋をイメージした動きを意識づけると逆球が出にくくなります。高い球や低い球を打つときも通常のスイングと動きが変わるので、そのイメージは出しておきたいところ。それに、グリーン回りのアプローチでも、上げて寄せるのか、転がして寄せるのかでもスイングが変わってくるので、自分が打ちたいボールをイメージした素振りをすると、実際に打ちやすくなります。

そして、2打目以降の地面から打つショットの場合、傾斜などライが分かってくるので、そのライに対してどういうイメージで打つかを確認するためにも、必要です。プロが何回も素振りをする場合は、難しいショットを打たないといけないような状況の時に、しっかりとイメージを出すために行っているのです。



 ゴルフが上手くなる方法


毎回同じ動作で構えに入ると、重圧に負けない安心感が出る

素振りと関連するのが、プレショットルーティンと呼ばれる打つ前の準備動作です。ティショットでいえば、ティアップしてから構えてスイングの始動をするまでの一連の動きです。

私は、最初にボールをティアップし、ボールの横で2回素振りをします。そして、ボールの後方から目標を定めて、ボールの近くに目印を作り、だいたい4歩ぐらいでボールの横に移動します。そして両足を揃えた状態でフェース面を目標に対して真っすぐ合わせて、目標を確認しながらスタンスを広げてアドレスを作ります。多少の誤差はありますが、基本的にこのプレショットルーティンは変わりません。

打つ前の一連の動きを決めることで、余計なことを考えなくなるので緊張するような場面でも、いつも通りのリズムでスイングしやすくなり、プレッシャーに負けないという安心感があります。緊張する場面になると素振りの回数が増えたり、構えてから何度も目標を見ると、いつもと違うリズム、動きになりがちです。

アマチュアの方でいうと、ベストスコア更新だったり、100切りやハーフ30台が見えてきたときに緊張感が生まれると思います。そういう状況でも、普段通りのスイングがしやすくなるので、取り入れてみてください。

それから打つ前に体のどこかを動かしておくと、テークバックがスムーズに行えます。アドレスでピタッと止まってから動き出すのは、プロでも難しいモノです。アドレスに入ってから両足をパタパタさせる選手は多く見ますが、それも同じことです。ピタッとアドレスで制ししているように見えても、どこかが動いているものです。一番細かいところでいえば、グリップした右手の親指を上下に動かしているプロもいました。小さい部分でもどこかが動ているだけでも全然違います。
練習場では何回もボールを打てますが、コースに出るとその状況で打てるのは1回だけです。ちょっとした工夫をすることでその成功率も高くなると思います。



ゴルフクラブ






リンク

ショートパットで絶対カップインさせるコツ

バンカー脱出のコツ

ハンドファーストのインパクト

ビジネスゾーンでは手首を使わない

ヘッドスピードを最大化させる「地面反力」の使い方

ボールに上手く当たらない初級者に贈る

ユーティリティを打ちこなすのが100切りのカギ

自宅でもできる「1Yアプローチ練習」

飛んで曲がらない!ドライバー


7番アイアンで30ヤード飛距離アップ

アイアンで重要なのは「飛ばそうとしない」こと

自分にピッタリと合ったクラブは危険

地面反力はどうやったら使える?

90を切るためにはなにが必要

トップで止めて打つ!

背中の左側でクラブを引っ張る

ゴルフクラブはどう振り上げるのが正解?

インパクトの作り方

ボールの曲げ方、最新理論は知ってる?

左腕が伸びていれば軸はブレない







ゴルフ上達  ルール  上手くなる方法 





Copy rights (c) 2023 ゴルフ上達の秘訣All Rights Reserved