ゴルフ用品のメガストア
アトミックゴルフ
7番アイアンで30ヤード飛距離アップ
アイアンで重要なのは「飛ばそうとしない」こと
自分にピッタリと合ったクラブは危険
地面反力はどうやったら使える?
90を切るためにはなにが必要
トップで止めて打つ!
背中の左側でクラブを引っ張る
ゴルフクラブはどう振り上げるのが正解?
インパクトの作り方
ボールの曲げ方、最新理論は知ってる?
左腕が伸びていれば軸はブレない
9番アイアンの2倍がドライバーの飛距離
14本のなかで“4番目“に大事なクラブ
スコア90の壁を越えるために必要な技術
残り100ヤード!ピン絡みのショットを
待ちチョロはなぜ起こる
ドライバーもハンドファーストが飛びます
パワーフェードの打ち方
マキロイが飛ばしの秘密を自分で解説
ユーティリティを選べばゴルフがカンタン
前の組がスロープレー。同伴者の口三味線がすごい
大切なのは1.5メートル以内の“命中率”
ドライバーで飛距離を出すためには
ゴルフクラブの構造と扱い方を正しく理解
ハンドファーストインパクトの基本
ゴルフクラブの構造と扱い方を正しく理解
ハンドファーストインパクトの基本
フェースターン
ラフからのアプローチ(30〜50ヤード)
ラフからのアプローチ
右重心かつ右肩の下がった構え
前傾姿勢を保つために骨盤を意識
|
ハンドファーストインパクトの基本
|
ハンドファーストインパクトを和訳すると「両手が先のインパクト」となります。具体的にいえばクラブフェースがボールをとらえる瞬間に、両手がクラブヘッドよりも少し前となるようなインパクトです。アドレスよりも腰が少し左に回転して、体重の6?7割が左足に乗り、両手のポジションは左モモの前。グリップエンドはカラダの真正面ではなく、カラダの左サイドを指します。そしてクラブヘッドが両手よりも目標寄りとなるのがハンドファーストインパクトです。
|
ゴルフ上達 |
▲体重の6?7割が左足に乗り、両手がクラブヘッドよりも先となるのがハンドファーストインパクトの理想形。
どうしてハンドファーストインパクトが重要かというと、パワーを効率よく伝えるようにするため。インパクトで体重が左足に乗らず、右足体重になると両手が右モモの前となり、クラブヘッドが両手よりも先となってしまいます。これがハンドファーストと真逆のハンドレートで、パワー効率が全然上がりません。ロフト角どおりに打てないうえにボールをスクエアにとらえられないため、飛ばないし、曲がるという結果となるのです。
▲両手が右モモの前のハンドレートのインパクトではパワーが伝わらない。
ただしハンドファーストインパクトは、手先の動きで作るものではありません。ダウンスイングからインパクトにかけて腰を左にターンし、両手が左モモの前に移動することで自動的に作られる形です。下半身を止めて手先だけでハンドファーストの形を作ろうとすると腰が引けて、右足体重のインパクトになりやすいので注意。正しいハンドファーストインパクトは左足体重が大前提です。
|
ゴルフが上手くなる方法 |
▲手先だけでハンドファーストの形を作ろうとするのも腰が引けたインパクトになりやすいのでNG。
アイアンショットだけでなく、基本的にはドライバーやフェアウェイウッドもハンドファーストにボールをとらえるイメージが必要です。ドライバーやフェアウェイウッドはアイアンよりもボールを左に置くため、ハンドファーストの度合いが弱まりますが、7番アイアンなどのショットではボールをスタンスの中央付近にセットして打つので、ハンドファーストにインパクトする感覚が強まります。ボールを上げようとして、インパクトで手首が早くほどけたり重心が右足に残ったりして、すくい打ちになりやすい人はハンドファーストにとらえるイメージを大事にしてください。
■ハンドファーストインパクトのメリットとは
ハンドファーストインパクトのメリットは、前述したようにパワー効率が上がることと、ボールをダウンブローにとらえやすくなることです。アドレスでは体重配分はほぼ左右均等で、両手の位置はカラダの中心線上か、やや左モモ寄りの体勢で構えます。そしてインパクトではアドレスよりも腰が左に回転し、体重が自然と左足に多く乗って両手が左モモの前となります。真正面から見るとアドレスは両腕とクラブが大文字のYに近い体勢ですが、インパクトでは左腕とクラブが一直線となり、両腕とクラブが小文字のyに見える体勢です。
つまりアドレスよりもクラブフェースを立てて、ロフト角を少し減らすつもりでインパクトすることで、クラブヘッドがスイング軌道の最下点に向かう下降軌道でボールをとらえられます。両手が右モモの前のハンドレートインパクトではアドレスよりもロフト角が増えるため、パワー効率が低下してしまうのです。
|
▲ハンドファーストインパクトは左腕とクラブがほぼ一直線となり、両腕とクラブが小文字のyに見えるような体勢。
今度はインパクトのパワー効率をさらにアップさせる二つのポイントをお教えしましょう。一つは左手の甲が目標を指すようなインパクトを作ること。そしてもう一つは、カラダの全体で押すイメージを出すことです。インパクトで左手甲が上を向くとフェースが開いてしまいます。また、手だけで押すようなハンドファーストインパクトでは下半身のパワーを生かせませんし、左ワキが開いてしまいます。左ワキを締めて左手甲をターゲットに向ける。そして右ヒジを右ワキ腹につけて、お腹の回転でボールを真っすぐ押し込む感覚でインパクト。アドレスの前傾角度をインパクトまでしっかりキープし、パワフルなハンドファーストインパクトを作るためにも、お腹に力をしっかり溜めておく意識がとても重要です。
■ハンドファーストインパクトをマスターするための練習方法
ハンドファーストインパクトを完全マスターする練習方法を紹介しましょう。通常はアドレスの姿勢からテークバックを開始しますが、最初にインパクトの形を作ってからテークバックを開始してボールを打つ練習をしてください。フェース面をターゲットに向かって押し込む感覚をリハーサルし、ハンドファーストインパクトの形をインプットしておくとボールをダウンブローに、かつハンドファーストにとらえやすくなります。テークバックの始動をスムーズにするフォワードプレスとしての効果もあるので、このルーティンを実戦でも取り入れると効果的です。
▲あらかじめインパクトの形をリハーサルしておくことで、ボールをダウンブローに、かつハンドファーストにとらえやすくなる。
ハンドファーストインパクトの理想形をマスターするには、どんな体勢を作ればパワー効率が上がるかを体感することも大事です。そこで練習場のマットの段差を利用する練習方法。段差がスタンスの中央となるように立ち、フェース面を段差に当ててアドレスの姿勢を作ります。そしてフェース面を目標方向にグッと押しましょう。フェース面にパワーを集約させるには、腰を左に回して体重を左足に多く乗せることが大前提であることがわかるはずです。左ワキを締めて左手甲が目標方向を指し、右ヒジを右ワキ腹につけて真っすぐ押し込む体勢を作る。このポイントをカラダで理解すれば、ハンドファーストインパクトが身につきます。
|
アプローチは左足に体重の6割
グリーン周りで有効なウェッジ以外のクラブ
ドライバーの飛距離を伸ばす
バンカーは砂を薄く長く取るイメージ
バンカー一発脱出術
逆目のラフからアプローチ
香妻琴乃流・風に負けない強いボールの打ち方
憧れのハイドロー
アイアンでコスり球や引っかけ
原英莉花
原英莉花がジャンボから掛けられた“金言“集
冬場のラウンド
UTで転がし
フィネスウェッジ
スナップ抜きの距離感合わせは無理が生じる
永井花奈がドライバーのスライスを直す
手首を180度返せば高いフォローになる
石坂友宏、ドライバーが曲がらない秘密
飛距離を伸ばすポイント
アイアンのシャンクが出たら
インパクトは通過点・渋野日向子
チーピンはなぜ起こる?
最適な「切り返し」のやり方
アイアンはフェアウェイでフルスイングすべきではない
アプローチの距離感が合わない人は手首の使いすぎ
アプローチ法「フィネスウェッジ」
シャフトのしなりで飛ばすための練習法
ショートパットの練習は自宅で可能
トップラインで赤道を打つのがコツ
ドライバーで飛ばしたいなら3番ウッドを練習
|